◆お稽古のお菓子◆

2011年4月10日

”花見だんご” ”桜饅頭” ”味噌シフォン”

2011.4.10 東宮 ”花見だんご”

この日のお稽古は花曇りでしたが、桜は満開でお花見日和。
少しボリュームのある串団子ですが、鮮やかなピンクや艶やかな白、若葉のヨモギ色は
目にも楽しく懐かしい感じもいたしました。

外郎製なので、以外につるりと胃袋におさまりました。。

左義長の行事で飾ったり、食べたりする小正月のお飾りの餅花が目に浮かびましたが、
この時串団子をいただく地方もあるということなので、こんな感じのものでしょうか?

♪ブログ♪




2011.4.10 東宮桜饅頭

こちらの桜まんじゅうは、以前、やはり桜の時期にいただきました
とても素朴なみてくれですが、皮も餡も絶妙なのです。

上生菓子も美味しい東宮さんですが、
美味しい和菓子屋さんの条件、
普段にいただくお饅頭にもぬかりはありません。

餡の甘さと桜の塩漬けの温度差がなく、一体化されています。

お饅頭は皮の美味しさも大事なポイントですが、
『やぶれ饅頭』 とも云われる生地のごく薄い所が透けて中の粒餡が見えている
【吹雪饅頭】に仕立ててあります。

中の餡は程よい固さの粒餡です。

 


2011.4.10 自作 ”味噌シフォン”

前日味噌シフォンなるものを焼いていました。
我が家では、朝ごパンとしていただくよそゆきでないお菓子です。

味噌、黒糖、豆乳で仕立てたもの。
抹茶といただいたらどうでしょう?
味噌という和風テイストなのアリでしょうか??という思いで持参いたしました。

皆さんはふわふわ感に笑みし、召し上がってくださいました。

 


お稽古日記 (炉)  和菓子の 目次  お稽古日記 (風炉)



◆茶道にかかわるオススメ本◆
〈茶の湯〉 〈茶道具〉
〈和菓子〉

〈着物〉


◆和菓子について◆
〈和菓子の話〉
〈和菓子の材料・粉〉
〈和菓子の材料・豆〉




  

HOME

フッターイメージ