山政小山園 文久元年(1861)徳川幕府の茶師監札制廃止に伴い、初代小山政次郎氏が茶の卸業を開始したのち明治17年ニ代小山政次郎氏が卸売業を開始。 昭和8年シカゴ万国博に出展、金牌を受領。昭和12年抹茶10匁(もんめ)缶を発売し缶詰め茶普及のきっかけをつくる。 昭和17年「オグラミドリ」・全国品評会優勝品種「アサヒ」・京都府奨励品種「サミドリ」・「コマカゲ」等の優良品種の 育成に成功しその年、アメリカ・中国へ輸出を開始。 昭和38年全国茶品評会で農林大臣賞を受賞。昭和44年京都府知事表彰(京の老舗百年)。 平成6年小山洋一社長が これより5年間、京都府茶協同組合理事長を務める。平成8年株式会社”山政小山園”に社名変更。 平成10年小山洋一社長が、茶業界への業績を認められ、黄綬褒章を受章元年創業。 ※山政小山園の抹茶は添加物を一切使用しておりません。 |
松風 | ■お稽古用やご家庭で点てられるのにお手頃な薄茶向けお抹茶でお菓子作りにも最適です。 |
さみどり | ■割安なお抹茶で、お稽古用やご家庭で点てられるのにお手頃な薄茶向けお抹茶です。 |
四方の薫 (よものかおり) |
■手頃な価格で美味しいお抹茶で、薄茶向けお抹茶です。 ■お稽古用やご家庭で気軽に点てられるのにおすすめです。 |
小倉山 (おぐらやま) |
■比較的割安なお抹茶でありながら、薄茶のベストセラーです。 ■裏千家 鵬雲斎大宗匠御好の「苔の白」と同一品です。 |
式部の昔 (しきべのむかし) |
■比較的割安なお抹茶で、薄茶の最上級品です。 ■裏千家鵬雲斎大宗匠御好の「神尾の白」と 坐忘斎家元御好の「悠和の白」と同一品です。 |
先陣の昔 (せんじんのむかし) |
■お手頃なお濃茶でお楽しみいただけます。 |
天王山 (てんのうざん) |
■天王山は人気の高い濃茶です。 ■裏千家 鵬雲斎大宗匠御好の「葉室の昔」と同一品です。 |
星雲 (せいうん) |
■星雲は濃茶の代表的な抹茶です。 ■裏千家 坐忘斎家元御好の「千里の昔」と同一品です。 |
神楽殿 (かぐらでん) |
■お奨め!高品位のお抹茶でお濃茶でお楽しみいただけます。 |
香寿賀の昔 (かすがのむかし) |
■高品位のお抹茶でお濃茶でお楽しみいただけます。 |
茶寿の昔 (ちゃじゅのむかし) |
■茶寿の昔は市販されている濃茶の最上級の逸品です。 ■サミットなどの賓客に振るまわれる抹茶で、山政小山園の自信作です。 |
松風 ■お稽古用やご家庭で点てられるのにお手頃な薄茶向けお抹茶でお菓子作りにも最適です。 |
|
|
松風150g 2.430円(税・送料込) |
|
松風300g 4,530円(税込) |
|||
楽天市場店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
さみどり ■割安なお抹茶で、お稽古用やご家庭で点てられるのにお手頃な薄茶向けお抹茶です。 |
|
|
さみどり100g袋詰 2.300円(税・送料込) |
|
さみどり150g 3,560円(税込) |
|||
楽天市場店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
四方の薫(よものかおり) ■手頃な価格で美味しいお抹茶で、薄茶向けお抹茶です。 ■お稽古用やご家庭で気軽に点てられるのにおすすめです。 |
|
|
|
||||
楽天市場店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
小倉山(おぐらやま) ■比較的割安なお抹茶でありながら、薄茶のベストセラーです。 ■裏千家 鵬雲斎大宗匠御好の「苔の白」と同一品です。 |
|
小倉山30g 1,160円(税込) |
|
楽天市場店 | Yahoo店 |
|
小倉山100g袋詰 |
|
小倉山 150g 5.450円(税込) |
|
|||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 |
式部の昔(しきべのむかし) ■比較的割安なお抹茶で、薄茶の最上級品です。 ■裏千家鵬雲斎大宗匠御好の「神尾の白」と 坐忘斎家元御好の「悠和の白」と同一品です。 |
|
式部の昔30g 1.345円(税込) |
|
楽天市場店 | Yahoo店 |
|
式部の昔100g袋詰 4.200円(税込) |
|
式部の昔150g |
|
|||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 |
先陣の昔(せんじんのむかし) ■お手頃なお濃茶でお楽しみいただけます。 |
|
先陣の昔」30g |
|
先陣の昔 100g袋入詰 6.040円(税・送料込) |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
|
先陣の昔 150g 8.960円(税・送料込) |
|
先陣の昔300g 16.092円(税・送料込) |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
天王山(てんのうざん) ■天王山は人気の高い濃茶です。 ■裏千家 鵬雲斎大宗匠御好の「葉室の昔」と同一品です。 |
|
天王山 30g 2.430円(税込) |
|
天王山100g袋詰 |
![]() 天王山150g |
天王山 150g |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
星雲(せいうん) ■星雲は濃茶の代表的な抹茶です。 ■裏千家 坐忘斎家元御好の「千里の昔」と同一品です。 |
|
星雲30g 2.680円(税込) |
|
星雲100g袋詰 9.190円(税込) |
|
星雲 150g 13.500円(税・送料込) |
|||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
神楽殿(かぐらでん) ■お奨め!高品位のお抹茶でお濃茶でお楽しみいただけます。 |
|
神楽殿30g 3.150円(税込) |
|
神楽殿100g袋詰 9.900円(税・送料込) |
|
神楽殿150g 15.336円(税・送料込) |
|||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
香寿賀の昔(かすがのむかし) ■高品位のお抹茶でお濃茶でお楽しみいただけます。 |
|
香寿賀の昔30g 3.600円(税込) |
|
香寿賀の昔 150g 18.130円(税・送料込) |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
茶寿の昔(ちゃじゅのむかし) ■茶寿の昔は市販されている濃茶の最上級の逸品です。 ■サミットなどの賓客に振るまわれる抹茶で、山政小山園の自信作です。 |
|
茶寿の昔30g 4.500円(税込) |
|
茶寿の昔 150g |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
苔の白 (こけのしろ) |
裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠御好 | ■裏千家第15代鵬雲斎大宗匠からお茶銘をいただいている薄茶向けお抹茶です。 |
裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠御好 | ■裏千家第15代鵬雲斎大宗匠からお茶銘をいただいている薄茶向けお抹茶です。 | |
葉室の昔 (はむろのむかし) |
裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠御好 | ■裏千家第15代鵬雲斎大宗匠からお茶銘をいただいている濃茶向けお抹茶です。 ■薄茶にもご利用いただけます。 ■濃茶は1人前約3gとしてお考え下さい。 |
悠和の白 (ゆうわのしろ) |
裏千家今日庵坐忘斎御好 | ■裏千家第16代(当代)坐忘斎家元からお茶銘をいただいている薄茶向けお抹茶です。 |
千里の昔 (せんりのむかし) |
裏千家今日庵坐忘斎御好 | ■裏千家第16代(当代)坐忘斎家元からお茶銘をいただいている濃茶向けお抹茶です。 |
裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠御好 苔の白(こけのしろ) ■裏千家第15代鵬雲斎大宗匠からお茶銘をいただいている薄茶向けお抹茶です。 |
|
苔の白 30g 1.167円(税込) |
|
苔の白150g 4.950円(税込) |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠御好 |
|
神尾の白30g 1,458円(税込) |
|
神尾の白150g 6.480円(税込) |
|
|||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 |
裏千家今日庵鵬雲斎大宗匠御好 葉室の昔(はむろのむかし) ■裏千家第15代鵬雲斎大宗匠からお茶銘をいただいている濃茶向けお抹茶です。 ■薄茶にもご利用いただけます。 ■濃茶は1人前約3gとしてお考え下さい。 |
|
葉室の昔 30g 2.430円(税込) |
|
葉室の昔150g 10800円(税・送料込) |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
裏千家今日庵坐忘斎御好 悠和の白(ゆうわのしろ) ■裏千家第16代(当代)坐忘斎家元からお茶銘をいただいている薄茶向けお抹茶です。 |
|
悠和の白30g 1.458円(税込) |
|
悠和の白 150g |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
裏千家今日庵坐忘斎御好 千里の昔(せんりのむかし) ■裏千家第16代(当代)坐忘斎家元からお茶銘をいただいている濃茶向けお抹茶です。 |
|
千里の昔30g |
|
千里の昔150g 13.900円(税・送料込) |
||
楽天市場店 | Yahoo店 | 楽天市場店 | Yahoo店 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
茶道、和菓子、お稽古日記、お気に入り 犬のある生活を中心にした ウェブサイトを展開しております。 |